大学受験合格者
Data
近畿大学 合格
S.Sさん(東宇治高校 2020年卒業)Comment
中学1年生から通ってくれましたが、積極的に勉強するわけでもなく大人しく成績も中位の上という目立たない生徒でした。ただ、学校生活では合唱コンクールで指揮をしたり、運動部で活躍したりするなど活発な側面も垣間見られました。高校生になると部活のため授業に遅れることがよくありましたが、どんなに遅くなっても必ず出席するという真面目さでコツコツと勉強を重ねて着実に学力を伸ばしました。高校3年生の春には受験勉強のために部活を辞めるか、夏まで継続するかでとても悩みましたが、スタッフと何度も相談して勉強を選んだ結果、難関の第一志望校をはじめ何校にも合格しました。
Data
京都外国語大学 合格
M.M さん(日吉ヶ丘高校 2018年卒業)Comment
中学3年までは当塾に通っておられましたが、高校進学後自宅に近いと言うだけの理由で入った他塾で全くまともな指導がしてもらえず、高校3年の10月に転塾してこられました。入塾後は着実に力を付けてくれたものの、何分にも数ヶ月間週2回の受験指導では限界があり、第一志望校は不合格でしたが、公募合格を蹴った第二志望校に一般合格です。
Data
京都女子大学 合格
M.S さん(日吉ヶ丘高校 2018年卒業)Comment
中学3年の夏休みから指導を始めましたが、第一志望で入学した高校では生徒会副会長にクラブ活動と、あまり勉強に身が入っていませんでした。大学の志望校もいろいろと迷って間際までなかなか決定しなかったため、入試対策に焦点を絞ることができませんでしたが、結果的には第一志望校に合格してくれました。